2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽光発電所ついに発電開始

ようやく中部電力との連携ができ、今日から売電スタートです。午後2時37分でこの写真のように2.76kw発電しています。薄曇りでこの状態だから、晴れの日なら期待できます。中部電力から売電料金を振り込んで貰うのが楽しみですね。

障害者と健常者、障害って何?

昨日、劇団An−Pon−Tanの劇を見てきました。障害者と健常者が一緒に作る劇というコンセプトに、いやいやお付き合いで見せて頂きました。 4半世紀前に”そよ風のように街に出よう”という雑誌を購読していました。障害者も家にこもらずに、そよ風のよう…

今日の新鮮野菜

今日も元気いっぱいの野菜が来ました。 京菜、小松菜、ホーレン草、 白菜の漬け物、キャベツ、 ブロッコリー、カリフラワー おいしく食べてね。 *写真を修整してアップするのを忘れていました。(9:45) 子供の頃大嫌いだったカリフラワー。どうしてこんなに…

優先座席

東京出張の帰りに、名古屋発21時22分発の関西線普通列車の乗り込みました。 かなりの混雑で、私は優先座席の前に立ち、吊革につかまりました。優先座席には若い女性が二人、既に座っていました。 私のあとから、初老のオッチャンが登場。何気なしに見落…

やっぱり人に会うのは楽しい。

やっぱり人に会うと必ず何らかの情報を持ってきてくれるので、ありがたいですね。人に会う事にいろんな事が蓄積されていくような気がします。 明日はいよいよ東京に行って来ます。県庁のお役人さんと現地で落ち合う約束をして、私はその前に旭硝子のメーカー…

陸軍士官学校と海軍兵学校は東大よりも難しかった?

私の叔父は予科練だったそうです。海軍飛行予科練習生の事です。叔父は体が小さかったためか、少し脚が悪かったためか、パイロットにはなれずに、レーダーの標示装置(小さなブラウン管のようなもの)を作っていたそうです。 終戦のときは朝鮮にいて、年齢が…

すごい洋服屋さんがありました。

学生服の製造販売をしている洋服屋さんの工場へ遊びに行って来ました。スカートにヒダを作る窯を持っていると言うことなので、その窯を使って硝子の加工が出来ないかを実験させてもらいに行ったわけです。 古い建物の奥に、宮崎アニメに出てきそうな年代物の…

中小企業家同友会ってすごい。

2年前から参加している中小企業家同友会という変なグループがあります。全国組織で、三重県は約500人が加盟しています。 にわかには信じがたいとは思いますが、みんな大まじめに”良い会社にしよう”、”良い経営者になろう”、”良い経営環境を作ろう”とやっ…

太陽光発電所の手直し?

朝1番から長男と2人で屋根の上に上がり、一昨日の不具合を修正。 息子は初めて手にするシノに頭を悩ませながら悪戦苦闘していました。今時の子供達は時計回りでネジが締まっていくことも、頭ではわかっていても、体になじんでないんですね。(私の教育が悪…

本日の土曜新鮮朝市

今日のメンバーを紹介します。 大根、人参、白菜、 小松菜、菜の花、餅、沢庵 とれとれ新鮮なラインナップでお待ちしています。 そしてお昼には ほとんどの野菜が売れました。このお餅が美味しいので、売れ残りを食べるのを楽しみにしていたのに、外出先から…

発電所ちょっとトラブル

昨日までにメッキの架台の設置を終え、今日太陽光発電のパネルを取付始めました。 日が西に傾いた頃にトラブル発覚。南北に隣り合わせたパネルが影を落としています。僅かの陰が極端に発電力を落とすとのこと。私の設計が甘かった。 と言うより、かなり日が…

今時のノートパソコン

4月に大学へ入る息子のパソコンが届きました。大学推奨という名の指定パソコンです。 果たして高いのか安いのか、このカスタマイズを自前ですると、とてもこの価格では出来ない。やはり1学年が1480人定員と言う数の力でしょうか?1000台同じ規格の…

さすが老舗のお葬式

今日は同友会の飲み友達の父上が亡くなってお葬式がありました。いろんな団体に属していたり、商売上の顔の広さもあって、すごい焼香の列。友人は5代目。老舗の力なんでしょうね。

人との出会いは楽しい

今年は毎日人に会うことをモットーにしてきました。 そのつもりでいると結構毎日いろんな人に会えます。不思議ですね。新しい仕入れ先であったり。研究畑の人であったり。官庁の人だったり。 刺激を受け続けられるのは幸せなことです。

経営品質って何?

経営品質についての勉強会に行って来ました。経営品質という言葉に随分抵抗があったのですが、納得しました。 製造業の人たちは、自社が作るものの品質管理に随分こだわるのですが、そのこだわりを経営そのものにも適用しようと言うことです。他社との競争で…

金沢は良い街ですね

長男が金沢工業大学に入ることになったので、寮を見に行ってきました。吹雪の中をノーマルタイヤの車で爆走。よく無事で帰ってきました。 6時半に出発したのですが、実は朝3時過ぎまで飲んでいたので、もちろん酒が抜けていません。行きはずっと家内に運転…

20年のお付き合いで初めての一杯

20年間、ある小売業さんのお店を作ってきました。大変かわいがって頂き、最盛期は総売上高の80%に迫るお買い上げをいただいたこともございました。 今年の4月にそのお客様が無くなってしまいます。大手の同業者に吸収されてしまいます。 今までは、公…

小黒発電所工事開始

我が家の屋根上に太陽光発電所を作ります。 発電パネル自体はシャープから買いましたが、取付台や金物は自分で図面を引いて作りました。 今日は取付台が思い通りできているかのチェックのために地上で組立をしてみました。この後、太陽電池パネルを取り付け…

環境ビジネスって何?

来月から環境ビジネスと太陽光発電の可能性についてのお勉強会を始めます。環境ビジネスってなんだと思います。これはすごい話で、ゴミを商売にするとか、ただの者を商売にするとか、と思ってほぼ間違いないですね。 かっこよく言うと循環型ビジネスです。一…

県庁に行って来ました。

県庁の本庁にある、環境経営室に行って来ました。 ガラスのリユースの仕組みをうまく回す為に、どうしたら良いのか相談しに。随分気さくに相談に乗ってくれて、エコマークを取得できないかと東京に問い合わせてくれたりしました。結局前例がないと断られたの…

士官学校と言えば

士官学校が武士道を教えていたというのは非常に興味深い。 ムム・・・。 そう言えば、私の父親は確か豊橋の陸軍士官学校を卒業していたはず。卒業して後、数日で入隊すると言うときに、終戦を迎えたという話を聞いたことがあります。玉音放送が後10日遅け…

再び武士の話

昨日の日本文化の話の中で思い出したこと。私の小学生時代の韓国の朴大統領の話。彼は自分を守ってくれるはずの守備隊長に銃殺されてしまうのですが、彼の死後、家を見た人がびっくり。クーラー3台は全て張りぼて、扇風機はビニールにくるまれたまま。ベッ…

世界に冠たる日本文化

中澤弘幸という人の話を聞いてきました。日本文化がいかにすばらしいかという話でした。そして今、その日本文化が危機にさらされていると言うことも。 武士たるものの生き方は、今中小企業家に求められているものとの共通点の多さにもびっくりしましたが。 …

変なオヤジの集まりin神戸 part.2

夕べは懇親会の後、南京町に繰り出し、青島ビールと紹興酒をたっぷりいただきました。 でも、皆さん知っていました?南京町の夜は早いんですよ。中華屋さんて言うと夜遅くまで営業してるものと思いこんでいましたが、南京町では、7時頃から閉め始める店があ…

変なオヤジたちの集まりin神戸

第36回中小企業問題全国研究集会と言う変な集まりに参加しました。全国から集まったオヤジたちが、”良い会社にしよう””良い経営者になろう””良い経営環境を作ろう”って大まじめに討論するんです。これって変でしょう。 私のテーブルは福岡県、富山県、愛知…